🔰 プログラミング知識ゼロからの挑戦
プログラムのことなんて、正直、まったく分かりません。
PHP?MySQL?聞いたことはあるけど、何をどうするのかなんて想像もつかない。
そんなわたしが、たった一時間少々で、自分だけの簡易ブログシステムを作ってしまいました。
🤖 助けてくれたのはChatGPT
手伝ってくれたのは、もちろんChatGPTです。
「こういうものが作りたい」と伝えたら、必要なコードをひとつひとつ教えてくれて、わたしはそれを順番にコピペしていくだけ。
エラーが出ても、スクリーンショットを見せればすぐに直し方を教えてくれる。
気づけば、ログイン機能、投稿機能、記事一覧表示までそろっていて、もう立派なブログシステムになっていました。
🌀 モヤモヤとした不安
でも、ふと思うのです。
わたし自身は、何かを理解できたのだろうか?と。
PHPの文法も分からない。プログラムの仕組みも理解していない。
ただ「やりたいこと」を伝えただけで、モノはできあがってしまった。
なのに、わたしの中には、何ひとつ確かな知識が積み上がっていない気がする。
これで本当にいいのだろうか――そんな戸惑いが、ふと胸をよぎりました。
🌱 それでも、素敵な一歩
だけど、考え直してみると、これってすごく素敵なことでもあるんですよね。
知識がなくても、自分のアイデアを形にできる。
ハードルが低くなったぶん、もっとたくさんの人が、もっと自由に何かを作れる時代になったんだなって思います。
🚀 ゴールじゃなく、スタート
そして、これがゴールじゃないとも感じました。
作ったものに触れて、使って、困ったことが出てきたら、今度は自分で調べてみればいい。
「この部分をちょっと直したい」「もっとこうしたい」
そんな小さな欲求が、きっと次の学びにつながる。
ChatGPTは、それをそっと後押ししてくれる存在なんだと思います。
🌸 知らなくても、大丈夫
完璧じゃなくていい。
知らないままで始めていい。
そこから少しずつ、自分の手で広げていけばいい。
💡 わたしにも、できた!
知識ゼロでも、わたしは最初の一歩を踏み出しました。
これからどこへ進むかは、まだ分かりません。
でも、今日のこの「わたしにもできた!」という感動は、きっとずっと忘れないと思います。
📚 おまけ:この記事も…
そして最後に――
このブログも、ChatGPTに書いてもらいました。